BRACE日和 No33
本日ご納車のBrace-XLは、凄くいい。
納車するのをためらうくらいだ!
この車両のオーナー様のリクエストは
「とにかく格好いいの作って!清水さんのセンスに任せるから!いくらかかってもいいよ」
なんともうれしい言葉でしたが、いざプランに取り掛かると、とてつもないプレッシャーに!

オーナーとなるWさんはとても素敵な青年実業家の方。
色々悩んだけど、結局私が乗りたい物を作るのが一番と言うことで...

ヨーロピアンな自転車をBRACEで表現してみた。

あんまりやりすぎてしまうと、Braceの電動部分と喧嘩してしまうので、
落としどころが物凄く難しかった。

皮パーツとメッキパーツのバランスと黒パーツの処理が良い感じに収まった
これもカスタム前に【BCOS】で相当シュミレーションしたけどね。

Brooksのサドルは存在感がありすぎるから、自転車の印象を物凄く左右しちゃう。

ここまでやるとKingのヘッドも影が薄くなる。
オーナーのWさんには至極気に入っていただけ、私もうれしくなりました。
でも、車に乗せるときは、バージンロードを歩く花嫁の父の心境でした(涙)
今回の車両で、Braceのポテンシャルの高さを再確認することが出来また。
まだまだ色々な方向性のカスタムにトライしてみたいですね。
CWF店主
納車するのをためらうくらいだ!
この車両のオーナー様のリクエストは
「とにかく格好いいの作って!清水さんのセンスに任せるから!いくらかかってもいいよ」
なんともうれしい言葉でしたが、いざプランに取り掛かると、とてつもないプレッシャーに!

オーナーとなるWさんはとても素敵な青年実業家の方。
色々悩んだけど、結局私が乗りたい物を作るのが一番と言うことで...

ヨーロピアンな自転車をBRACEで表現してみた。

あんまりやりすぎてしまうと、Braceの電動部分と喧嘩してしまうので、
落としどころが物凄く難しかった。

皮パーツとメッキパーツのバランスと黒パーツの処理が良い感じに収まった
これもカスタム前に【BCOS】で相当シュミレーションしたけどね。

Brooksのサドルは存在感がありすぎるから、自転車の印象を物凄く左右しちゃう。

ここまでやるとKingのヘッドも影が薄くなる。
オーナーのWさんには至極気に入っていただけ、私もうれしくなりました。
でも、車に乗せるときは、バージンロードを歩く花嫁の父の心境でした(涙)
今回の車両で、Braceのポテンシャルの高さを再確認することが出来また。
まだまだ色々な方向性のカスタムにトライしてみたいですね。
CWF店主
by cw-f
| 2013-09-11 21:51
| 自転車
|
Comments(0)